本文へ移動
地区面積:11,437.0ha 賦課面積:10,267.ha 組合員:899名

国際協力(JICA研修)

JICA研修の背景及び目的

北海道はおよそ130年前に政府主導により本格的な開発がスタートし、短期間で急激な発展を遂げた。その間、土地改良区は行政の働きかけと支援を受けて設立・強化され、単なる水利組合としての機能だけでなく、農家の主体的参加を奨励し地域を活性化させるという地域振興の役割も担ってきた。このような背景と特徴を有する北海道の土地改良区は、農業・農村開発を進める開発途上国にとって大いに参考となる成功事例といえる。
一方、灌漑施設の維持管理に関し、多くのアジア諸国では農民主体的な維持管理体制が確立されていないことから、施設の保守や維持が適切に行われず、適切公平な水配分ができないという状態が散見されている。こうした状況に鑑み、大雪土地改良区は上川管内の土地改良区の協力を得て、北海道の土地改良区としての経験やノウハウをアジア諸国に移転すべく、課題別研修「農民主体型用水管理システム」を実施してきた。
本研修は2002年、旭鷹土地改良区の時代からスタートしている。当初は1カ国での研修であったが、現在はアジア地域、アフリカ地域の2本のコースを実施しており、いずれも英語を言語とした多国籍のコースとなっている。大雪土地改良区としては、これまで、平成18年から令和元年までにアジア14カ国105名,アフリカ15カ国69名の研修員を受入た。また、フォローアップ調査としてアジア(中国,スリランカ,ラオス,ミャンマー,バングラディシュ,東ティモール,カンボジア)、アフリカ(ルワンダ)の現地へ4名の職員が発展途上国の農業の現状を調査したり現地で講義するなど積極的な海外協力を行っている。
現在の日本の50年程前の農業のような途上国の現状や課題を見て、解決するための指導に携わることが職員のレベルアップに繋がるとともに今後の我々の発展にも役立つと考えて積極的に取組んでいる。

受入実績

アジア地域の受入国

◆2006~2020年◆ 14カ国 105名

東ティモール,ミャンマー,スリランカ,ラオス,バングラディシュ,カンボジア,インド,パキスタン,ネパール,ブータン,アフガニスタン,フィリピン,マレーシア,インドネシア

アフリカ地域の受入国

◆2011~2020年◆ 15カ国 69名
エチオピア,ガーナ,ケニア,ナイジェリア,ルワンダ,タンザニア,ウガンダ,マラウィ,スーダン,ザンビア,カメルーン,南スーダン,ギニア,マダガスカル,セネガル

帰国研修員

【2022年】カンボジア研修員(国別研修)

○カンボジア 7名
○北大研修員 3名

※言語…クメール語

【2019年】アフリカ研修員(Bコース)

○カメルーン 1名
○ギニア 2名
○マダガスカル 1名
 ○セネガル 1名
※言語…フランス語

【2019年】アジア・アフリカ研修員(Aコース)

○カンボジア 1名
○インドネシア 1名
○ガーナ 3名
○タンザニア 1名
○ウガンダ 1名

【2018年】アフリカ研修員

○ガーナ 2
○タンザニア 2名
○ウガンダ 1名

【2018年】アジア研修員

○ブータン 1名
○カンボジア 1名
○インド 1名
○マレーシア 2名
○ネパール 1名
〇東ティモール 1名

【2017年】アフリカ研修員

○ガーナ 2名
○ルワンダ 1名
○ウガンダ 1名
○マラウィ 1名
○南スーダン 1名

【2017年】アジア研修員

○ミャンマー 1名
○バングラディシュ 1名
○カンボジア 2名
○ネパール 1名
○ブータン 1名
○フィリピン 1名

【2016年】アフリカ研修員

○エチオピア 2名
○ザンビア 1名
○ケニア 1名
○カメルーン 2名
○ルワンダ 1名
○南スーダン 1名
○マラウィ 1名

【2016年】アジア研修員

○東ティモール 1名
○スリランカ 2名
○ラオス 1名
○バングラディシュ 1名
○インド 2名

【2015年】アフリカ研修員

○エチオピア 2名
○タンザニア 2名
○ウガンダ 2名
○マラウィ 2名

【2015年】アジア研修員

○ミャンマー 1名
○スリランカ 2名
○カンボジア 1名
○ネパール 1名
○ブータン 1名
○フィリピン 1名

【2014年】アフリカ研修員

○タンザニア 2名
○ウガンダ 2名
○マラウィ 2名

【2014年】アジア研修員

○東ティモール 1名
○パキスタン 1名
○ミャンマー 1名
○ネパール 1名
○スリランカ 2名
○ブータン 1名
○カンボジア 1名
○フィリピン 1名

【2013年】アフリカ研修員

○エチオピア 1名
○ルワンダ 1名
○ガーナ 1名
○タンザニア 1名
○ケニア 1名
○マラウィ 1名
○ナイジェリア 1名
○スーダン 1名

【2013年】アジア研修員

○東ティモール 1名
○ネパール 1名
○ミャンマー 1名
○ブータン 1名
○スリランカ 1名
○アフガニスタン 2名
○カンボジア 1名
 

【2012年】アフリカ研修員

○エチオピア 1名
○ルワンダ 1名
○ガーナ 1名
○タンザニア 1名
○ケニア 1名
○マラウィ 1名
○ナイジェリア 1名
○スーダン 1名

【2012年】アジア研修員

○東ティモール 1名
○ミャンマー 2名
○ラオス 2名
○バングラディシュ 1名
○パキスタン 1名
○ネパール 1名

【2011年】アフリカ研修員

○エチオピア 1名
○ルワンダ 1名
○ガーナ 1名
○タンザニア 2名
○ケニア 1名
○ウガンダ 1名
○ナイジェリア 2名
 
 

【2011年】アジア研修員

○東ティモール 1名
○ミャンマー 1名
○ラオス 1名
○バングラディシュ 2名
○パキスタン 1名
○ネパール 1名

【2010年】アジア研修員

○ミャンマー 2名
○カンボジア 1名
○スリランカ 1名
○インド 1名
○ラオス 2名
○パキスタン 1名
○バングラディシュ 1名
○ネパール 1名

【2009年】アジア研修員

○ミャンマー 2名
○スリランカ 2名
○ラオス 2名
○バングラディシュ 2名

【2008年】アジア研修員

○ミャンマー 1名
○スリランカ 3名
○ラオス 2名
○バングラディシュ 1名
○カンボジア 4名

【2007年】アジア研修員

○ミャンマー 2名
○スリランカ 2名
○ラオス 2名
○カンボジア 1名

【2006年】アジア研修員

○ミャンマー 2名
○スリランカ 2名
○バングラディシュ 2名
TOPへ戻る